akihiro tamura2021年10月28日3 分朝起きると腰が痛み、日中は腰を気遣わないとピキッと痛みます(50歳男性・会社員)腰痛はもともと慢性的に持っていましたが、去年のコロナによるテレワークを始めてから強くなった感じがします。 また、この1週間は仕事が忙しく、いつもより座る時間が長いため腰痛が悪化している気がします。 朝ベットから起きる上がるときが、特に痛みを感じます。また、日中は椅子から立ち...
akihiro tamura2021年7月16日3 分頭痛と首・肩・背部のコリが強くなったので再来院しました(39歳女性)4年前に首こり・肩こり・頭痛に悩んでいたので、ACカイロプラクティックの施術を受けました。 当時は5回の施術で症状は落ち着いて、それからは3~4週間に1度のメンテナンスで施術を受けていました。 しかし去年のコロナが流行りだしてから、コロナ感染が心配なため、1年間施術を受けな...
庭野 祥2020年11月22日7 分インタビュー: 美容鍼灸師、ナオミ先生のACカイロでの働き方ナオミ オルテガ 神奈川県横浜市出身。 高校2年生のときに、足の怪我で悩んでいたサッカー選手の兄が、1回の鍼灸治療で治る姿を目の当たりにし、専門学校で鍼灸を学ぶことを決意する。高校卒業後、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、救急救命士、介護福祉士を目指す専門学校「湘南医療福祉専...
庭野 祥2020年11月12日8 分カイロプラクティック治療とは? 整体とマッサージとの違いとカイロの基本を解説します。カイロプラクティックとは、関節や筋肉にみられるアンバランスさを整え、その人がもっている回復力(自然治癒力)を高め、症状を含む体の全体的な働きを改善・向上させるのが目的の療法です。
庭野 祥2020年10月26日4 分ACカイロ患者様限定サービス・ACT(アクト)を開始いたしますこの度、ACカイロプラクティック(AC美容鍼灸を含む)をご利用の患者様の限定サービスとしてしてオリジナルパーソナルトレーニングのACT(アクト)を開始いたします。 始めることになった1番の理由は「運動はした方が良いのは分かっているけれど、一体何をどう始めればそもそも分からな...
ナオミ オルテガ2020年10月19日7 分鍼(はり)治療とは? 鍼灸と美容鍼灸の基本を解説します一般的に、「鍼(はり)治療」とは、身体の特定の点を刺激するために専用の鍼や灸を用いた治療法のことをいいます。 鍼灸といえば「頭痛、肩こりに効く」「東洋医学」というイメージにとどまる方が多いのではないでしょうか?本記事では、医療現場での普及・活用が進んでいる鍼についてご紹介します。
庭野 祥2020年9月7日5 分右の半身を中心に痛みや張りを感じています(43歳男性・会社員)ここ5〜6年は、週に3〜4日テニスをしています。 主に右の半身の首から肩、右の肘から手首にかけて、右のお尻、右のスネを中心に筋肉の張りや痛みを感じています。 元々体が固いためストレッチは苦手です。 やらなければとは思っていますが、体を伸ばすとストレッチの痛みが強いためにそれ...
庭野 祥2020年8月24日3 分自転車に乗った後に、股関節の前側が痛くなります(30歳女性・教員)趣味で数年前からロードバイクという自転車に乗っています。 週末は長距離の練習をしたり、最近ではレースなどにも参加をしたりしています。 そして2週間前から自転車を乗った後に、徐々に股関節の前側に痛みを感じるようになりました。...
庭野 祥2020年8月15日3 分階段で転び、お尻を強打。椎間板ヘルニアと診断(27歳男性・会社員)2ヶ月前に階段で転び、右のお尻を強打しました。 その直後から、ぶつけたお尻から右太ももの後ろにかけて痛みとしびれを感じるようになりました。 そして病院で診察を受けたところ、腰の椎間板ヘルニアと診断されました。 薬や牽引治療を受けるものの一向に改善をする様子はなく、特に症状が...
庭野 祥2020年8月1日3 分両肘の痛みと手首の腱鞘炎で夜も眠れません(34歳女性・会社員)最近職場が変わり、パソコン作業が以前にも増して多くなったことで、両肘から手首にかけて激しい痛みが走るようになりました。 先日あまりにも痛みが酷く病院へ行ったところ、腱鞘炎との診断をうけました。 お医者さんからは湿布を頂いたのですが全く良くならず、それ以降も肘と手首に一日中ズ...
庭野 祥2020年7月24日4 分勉強をしているとすぐに肩がこり、疲れます(15歳女性・学生)勉強をしていると、すぐに肩こりを感じてしまいます。 以前はあまり気にはならなかったのですが、最近肩こりと疲れを頻繁に感じるようになりました。 原因は特に思い当たりませんが、気がついたら首を動かすとポキポキ音が鳴るようにもなりました。...
庭野 祥2020年7月12日4 分左足の指先がしびれている感覚があります(39歳女性・主婦)先週末から家の中を裸足で歩いていると、左足の指先がしびれているような感覚があって歩きづらいです。今もしびれているのですが、先週よりは多少ましだと思っています。またこの症状は裸足で家の中を歩いていると感じるのですが、サンダルや靴を履いている状態で外を歩いてもしびれている感覚にはなり
庭野 祥2020年7月4日4 分肩こりがひどく、肩甲骨あたりがゴリゴリします(25歳女性・会社員)半年前から肩こりがひどくなり、特に肩甲骨の内側がゴリゴリして痛みます。 特に思い当たる原因はありませんが、肩こりは元々ひどく両方の二の腕にも張り感をいつも感じています。 仕事は内装の営業をしていて、取引先に直接見本の材料を見せるために重いものを運ぶことがよくあります。...
庭野 祥2020年7月3日7 分インタビュー: 小児カイロのパイオニア、臼田先生のACカイロでの働き方お子様の頭の形のケアが強みの小児カイロのプロフェッショナル、臼田 純子 (うすだ じゅんこ) 先生へのインタビュー記事です。
庭野 祥2020年6月28日5 分登山中におこった膝の痛みを治して、また山に戻って歩き続けたい(52歳男性・会社員)年末に登山をした帰り道の下りで、左膝に違和感を覚えました。 足が疲れているのかと思い、ゆっくりと下りてきましたが徐々に違和感から膝の痛みへと変わっていきました。 それから年明けの1月末、2月末にも山に登りましたが、やはり下山中に膝に痛みがおこりました。膝は腫れることはありま...
庭野 祥2020年6月21日5 分首を左側に傾けると、左手の親指と人差し指がしびれます(37歳男性・会社員)首を左に傾けると2週間ほど前から、左手の親指と人差し指に神経痛のようなしびれを感じるようになりました。 特に思い当たる原因はありません。 病院を受診したところ、骨には異常はないが頸椎ヘルニアであろうと言われました。 今は指先のしびれ以外にも、首を左側に傾けることで左肩や左の...
庭野 祥2020年6月15日3 分首を寝違えてから、肩から腕にかけてだるさとしびれがあります(33歳女性・会社員)いつも通り体を動かしていた翌日の朝に、首を寝違えてしまいました。 特に原因は思い当たりませんが、前日にエクササイズやストレッチを張り切って行ったときには、特に体に負担は感じませんでした。 しかし朝になり寝違えたような首の痛みが起こりました。そして首が段々と動かしにくくなりま...
庭野 祥2020年6月14日3 分水泳のクロールを泳ぐときに肩と腕が痛くなります(67歳女性・主婦)水泳の練習中、クロールを泳ぐときに右の肩と腕が痛くなります。これは3週間くらい前からこの痛みを感じるようになりました。
庭野 祥2020年6月8日3 分腰からお尻まわりの筋肉のこわばりが続いています(56歳男性・会社役員)慢性的な腰痛を抱えていましたが、最近は今までとは違い腰からお尻まわりの筋肉がこわばるようになり、痛みとだるさがずっと続いてなかなか治まりません。 過去にぎっくり腰には何度かなっていて「今回の痛みも、その前兆なのか」と思っていましたが、段々と痛みが増していて何か様子が今までと...