スタッフ紹介
院長 庭野 祥 B.App.S、B.C.S

経歴
2006年
RMIT大学日本校カイロプラクティック学科卒
2006年
同校のクリニックで2年間のインターン修了
2006年ー2011年
千代田区のカイロプラクティック新御茶ノ水外来センターで5年勤務
2011年
2月に法人を設立
3月中目黒にACカイロプラクティック開業
臨床経験・取得資格
臨床経験:臨床20年目、のべ40,000人以上
応用理学士(医科学)
Bachelor of Applied Science(Clinical Science)-Australia-
カイロプラクティック理学士
Bachelor of Chiropractic Science
-Australia-
ICAK公認アプライド・キネシオロジスト
メッセージ
はじめまして、院長の庭野祥です。
当院の基本理念は「自分のカラダは自分で治す」です。私がカイロプラクティックを始めてから23年が経ちますが、その経験から「治療も大切だが、患者さん自身が運動をすれば多くの健康問題が解決する」と強く感じています。
人間には自然に回復する力が備わっています。風邪をひいても、適切な栄養と休息をとれば自然に治ります。しかし、過度の疲労や体のバランスの崩れは、この自然な回復力を妨げることがあります。
そんなとき、カイロプラクティック治療で体のバランスを整え、本来の回復力を取り戻す手助けをします。そして、患者さんには積極的に自分の体を動かしていただきたいと考えています。
この「自分で体を動かし、健康を手に入れる」という考え方が、最も効果的な治療法であり予防法でもあることをお伝えしたいと思います。これが「Active Care」というアプローチです。
杉山 慶彦 D.C.

経歴
2017年
都内治療院勤務
2018年~2024年
レゾナンスカイロプラクティック代々木公園勤務
2024年6月
ACカイロプラクティック中目黒へ入社
臨床経験・取得資格
臨床経験:臨床9年目、のべ15,000人以上
WHO基準カイロプラクター
D.C.(Doctor of Chiropractic・ドクターオブカイロプラクティック)
日本カイロプラクティック登録機構 登録カイロプラクター
IBCE(International Board of Chiropractic Examiners:国際カイロプラクティック試験)修了
パワープレート認定トレーナー
メッセージ
私は3歳からサッカーを始め、12歳で腰椎分離症を経験しました。骨折は一生治らないものでしたが、体幹を安定させるセルフケアを学び、今ではほとんど腰痛なく生活できています。
痛みがどこから来るのか?その秘密は普段の姿勢にありました。足を組んだり、腕を上げて寝たりすることで筋緊張が慢性化して筋肉同士が綱引きが起こります。これが慢性的な痛みを作り出します。ちょっとした座り方や寝方の工夫で症状は大幅に改善し予防も可能です。
腰痛の原因が、お腹だと言うと多くの方が不思議に思われます。肩こりの原因が胸にあるのも同様です。
私は自身の経験とカイロプラクティックを通じて、骨折が痛みの原因ではなく筋膜やストレスによる神経の興奮が大きく関わっていたと学びました。大切なのは「これだけで治る」と決めつけず、体の声に合わせ柔軟に対応することです。
スポーツ経験とトレーナー活動で培ったノウハウを活かし、皆さんがより自由に動ける体と心を取り戻し、生活の質を高めるお手伝いをしたいと思います。