
スタッフ紹介
院長 庭野 祥 B.App.S、B.C.S


経歴
2006年
RMIT大学日本校カイロプラクティック学科卒
2006年
同校のクリニックで2年間のインターン修了
2006年ー2011年
千代田区のカイロプラクティック新御茶ノ水外来センターで5年勤務
2011年
2月に法人を設立
3月中目黒にACカイロプラクティック開業
臨床経験・資格取得
臨床経験:臨床19年目、のべ35,000人以上
応用理学士(医科学)
Bachelor of Applied Science(Clinical Science)-Australia-
カイロプラクティック理学士
Bachelor of Chiropractic Science
-Australia-
ICAK公認アプライド・キネシオロジスト
メッセージ
初めまして院長の庭野祥(にわのしょう)と申します。
「自分のカラダは自分で治す」が当院のコンセプト。カイロプラクティックに携わり、今年で19年目になります。
その中で感じたことの一つが「カイロも素晴らしいが、実は治療を受けなくても患者さんが自分で運動をすれば多くの問題が解決する。」ということでした。
人は風邪を引いても、栄養をとり体を休めると回復する力が備わっています。しかし過度の疲労や、体のアンバランスさがこの働きを妨げてしまいます。そのときは、我々のカイロプラクィック治療でバランスの崩れた体を整え、体に備わっている「本来の力=回復力」を取り戻し、そして積極的(アクティブ)に自分の体を存分に動かして欲しいと考えています。
「自分で自分のカラダを動かし、自らが自分の健康を手に入れる!」=「Active Care」
これこそが一番の治療法・予防法であり、最高の健康法だということを実感していただくきっかけになれればと思います。
副院長 藤川 宏明 B.App.S、B.C.S

経歴
2013年
RMIT大学日本校カイロプラクティック学科卒
2013年ー2017年
都内カイロ治療院にて4年勤務
2017年
4月にACカイロプラクティックに入社
臨床経験・資格取得
臨床経験:臨床10年目、のべ15,000人以上
応用理学士(医科学):
Bachelor of Applied Science(Clinical Science)-Australia-
カイロプラクティック理学士:
Bachelor of Chiropractic Science
-Australia-
グラストンテクニックモジュール1/2修了
グラストンテクニック認定クリニシャン取得
メッセージ
皆様はじめまして。カイロプラクターの藤川です。
中学のとき野球で、肘・足を故障しました。結果的に数ヶ月プレーが出来ない時期に独学でリハビリを学び、「この知識を他のチームメイトにも役立てさせれないか?」と考えたのがこの道に進むきっかけでした。初めは野球トレーナーを志しましたが、パフォーマンス向上や、怪我の予防にも興味がわき、最終的にカイロプラクティックに辿り着きました。カイロで、プレーに関わるパフォーマンスの向上はもちろん、痛み、姿勢にも同時にアプローチしていきます。
一生懸命診させて頂きますので、ぜひ一度ご相談下さい!