検索


庭野 祥
- 2020年8月1日
- 3 分
両肘の痛みと手首の腱鞘炎で夜も眠れません(34歳女性・会社員)
最近職場が変わり、パソコン作業が以前にも増して多くなったことで、両肘から手首にかけて激しい痛みが走るようになりました。 先日あまりにも痛みが酷く病院へ行ったところ、腱鞘炎との診断をうけました。 お医者さんからは湿布を頂いたのですが全く良くならず、それ以降も肘と手首に一日中ズキズキとした痛みがあります。 しかも日に日に痛みは増していて、今は腕もパンパンになってきて夜も眠れない日があります。 庭野院長のカイロプラクティックを予約する → Aさんの主な症状 ・両肘から手首にかけての痛み ・一日中痛みがありつらい ・ズキズキとした痛みが続いている ・腕も張ってきて夜眠れない日もある 施術後の経過 ・1回目 カイロプラクティック治療で腕の張りは無くなりました。手首に慢性的な炎症を起こしていた、患部はアイシングでしっかり冷やし、肘や手首に関係する筋肉を緩めて補助のためのテーピングをしました。 ・2回目 両肘から手首の痛みは7割ほど軽減されており、初診と同じ治療を続けて行いました。 ・3回目 ズキズキした痛みは無く、張り感が少し残る程度まで症状は改善されていき
1,251回の閲覧0件のコメント

庭野 祥
- 2020年7月4日
- 5 分
肩こりがひどく、肩甲骨あたりがゴリゴリします(25歳女性・会社員)
半年前から肩こりがひどくなり、特に肩甲骨の内側がゴリゴリして痛みます。 特に思い当たる原因はありませんが、肩こりは元々ひどく両方の二の腕にも張り感をいつも感じています。 仕事は内装の営業をしていて、取引先に直接見本の材料を見せるために重いものを運ぶことがよくあります。 頭痛や腕にしびれを感じることはありません。しかし肩甲骨のゴリゴリを気が付かない間に自分で触ってマッサージをしてしまうことが最近増えました。 腰痛には1年に1回くらい気になることがある程度です。 あと肩こりとは関係がないのですが、個人的に肥満もどうにかならないかと気になっています。 庭野院長のカイロプラクティックを予約する → Iさんの主な症状 ・両側の肩甲骨の内側がゴリゴリする ・左右の肩こりと二の腕の張り ・腰痛を感じることもある 施術後の経過 ・1回目 初回のカイロプラクティック治療では肩骨周囲の筋肉と背骨のバランスを整え、治療後は症状が70%ほど改善。 ・2回目 初回の改善度合いは維持されつつ、治療内容は1回目の内容を継続しました。 ・3回目 前回の治療後に症状の全てが改善さ
5,976回の閲覧0件のコメント

庭野 祥
- 2019年4月26日
- 2 分
肩こりがひどくいつも寝違えている感じです(43歳男性)
仕事の関係上一日中パソコンを見ています。目も重く感じ、慢性的な肩こりといつも首を寝違えている感じがあります。マッサージには時間をみつけてよく行くのですが、その場は楽になるもののまたすぐに肩が痛くなってきます。時折疲れが溜まり過ぎると、右の腕に力も入らない状態になったり頭痛がすることもあります。特に痺れは感じていません。元々体を動かすことは好きなのですが、最近は忙しさに負けて運動不足も体調に影響しているのかなと思っています。後は2年前にぎっくり腰を起こして以来、疲れてくると腰痛を繰り返すようになりました。 Aさんの主な症状 1:両側の肩こり 2:首が常に寝違えたような状態 3:目が重い 4:疲れが溜まると右腕の力が入らない 5:腰痛を感じる 施術後の経過 1回目のカイロプラクティック治療から徐々に症状が軽減をし始めました。3回目の治療前には仕事が忙しく若干頭痛を感じることもありました。4回目の治療後には初診時に訴えていた1〜5の症状を感じることはなくなりました。体のバランスも整い始めた為、4回目で当初の治療は終了しました。 現在は疲れが溜まり過ぎる
6回の閲覧

庭野 祥
- 2019年4月25日
- 2 分
慢性的な肩こりと腰痛で身体が辛い (29歳女性)
仕事柄、同じ姿勢でパソコン作業に追われています。一日終わると、肩や腰が重く体が思うように動かないときもありました。肩こりは、重だるく腕の方まで筋肉が硬くなっているのが分かります。腰は、立ち上がるときに力を入れるとたまに痛みが走る時がありぎっくり腰になるのでは...と、不安もあります。 Bさんの主な症状 1:腰が重い 2:肩から腕まで重だるい 3:長時間の同じ姿勢から立ち上がると 腰に痛みがでる 4:体全体が重だるい 施術後の経過 1回目のカイロプラクティック治療では1、2の症状が緩和されました。2回目の治療では、3の症状が軽減されました。3回目の症状では、3、4の症状が改善されました。4回目の症状では、1~4の症状が改善されたので今回の治療は計4回で終了しました。 現在は、月に一回のメンテナンスでご来院頂いています。 担当からのコメント 慢性的な肩こりと腰痛に悩んでいる患者様は沢山いらっしゃいます。生活習慣をがらりと変えるのは不可能ですが日々ストレッチなどで身体を動かしてあげるだけでも症状が楽になります。長時間同じ姿勢で居ることは、筋肉が硬くなり
3回の閲覧

庭野 祥
- 2019年4月23日
- 3 分
右手の指がしびれて、手を握ることも出来ません(82歳女性)
右の手が全体的にしびれていて、指を握ることが出来ません。また右の腕は全体的に冷たい水が腕の奥を流れている感覚が常にあります。先日病院でMIRを撮りました。お医者さんからは「首と腰に神経が触っていて、手術をしてもどうにもならない」と言われました。またお箸を右手で口に近づけることも出来ないので、左側の手で支えて右手を動かすか、または疲れると左手にスプーンを持って食事をします。他にも体中に色々な症状があり、普段の生活にも困っています。孫が新潟やニューヨークにいるため一度は遊びに行きたいのですが、体が思うように動かせず諦めています。体をしっかりと治して孫にいつか会いに行きたいと思っています。 Aさんの主な症状 1:右手がしびれていて、手を握れない (しかしお風呂の中では握れる) 2:右腕が全体的に冷たい水が奥を通る ような痛みがある 3:右腕を上に上げられない 食べる動作が出来ない 4:掃除機をかけているとすぐに 腰が痛くなる 5:左の膝が常に痛い 正座や床に座ることが出来ない 6:むくみがひどい 施術後の経過 1回目のカイロプラクティック治療で、右の手
18回の閲覧

庭野 祥
- 2019年4月23日
- 2 分
重い物を持つと肘に痛みがあります(58歳女性)
買い物袋を持ったときに、肘に痛みを感じました。今まで、肘に痛みを感じることは無く普段の生活でも原因となるようなことに心当たりがありません。ここ1ヶ月はズキズキとした痛みが慢性的にあり、物を持ったりした時に痛みが酷い気がします。朝起きた時に一番痛みを感じますが、しばらくすると痛みはあるものの我慢できる状態になります。 Aさんの主な症状 1:肘に痛み 2:重い物を持つと痛みが強くなる 3:朝が一番痛みを感じる 4:ズキズキとした痛み 施術後の経過 初回のカイロプラクティック治療では主に肩から指先にかけての治療を行いました。2回目には、1、2の症状が軽減していたので上半身を含めて全体的な治療をしました。3回目には、1~4の症状が改善していたので継続して治療を行いました。4回目には、肩や肘、腕の動きやバランスを整える治療をしました。 5回目には、症状は安定していたので全体的にバランスを整える治療を行い本症状に対しての治療は終了しました。 担当からのコメント 今回の症状は、外側上顆炎の症状です。30代~50代の女性の方に好発しやすいと言われています。特にス
150回の閲覧

庭野 祥
- 2019年4月23日
- 2 分
側弯症のため肩こり、手のしびれ、腰痛があります(36歳女性)
小さい頃から側弯症(そくわんしょう)で、そのためか慢性的な肩こりや腰痛があります。疲れてくると右腕にしびれのような重い感じがでてきます。また、肩こりが酷くなると、頭痛になったりやる気がでなかったりします。そういう時には睡眠も浅くなるので、疲れがなかなか抜けません。私は元々関西出身で、20代の頃は地元のカイロプラクティックに通うことで側弯症の負担を減らして体調を整えていました。東京に転勤をして早4年になりますが、最近はめっきり体のケアすることもなくなってきました。 Aさんの主な症状 1:肩こり 2:右側の腰痛 3:右腕が疲れる 4:頭痛 5:右アゴの痛み 6:側弯症 施術後の経過 初回のカイロプラクティック治療で、まず右腕のしびれと重だるさが改善されました。2回目の治療後に他の1〜4の症状も改善され、3回目の治療前には体の状態も安定しており症状の再発も確認出来なかったため治療を終了しました。 側弯症を治す治療ではありませんが、疲れがたまると負担のかかりやすい体の部分があるため定期的なメンテナンスを勧め、ご本人の意思で現在も3〜4週に1度来院して頂い
10回の閲覧

庭野 祥
- 2019年4月22日
- 3 分
右側の首から腕が重く感じ痛みもあります(40歳女性)
慢性的に右側の首から腕にかけてが重く感じ、時々痛みもあります。仕事柄、重い荷物やパソコン作業全てを右腕を中心に使っているせいだと思っています。特にしびれのような感じはしませんが、常に重く感じ、また仕事が忙しくなると余計に症状が強くなる気がしています。週末は時間のとれる時にヨガに行っていますが、その後は首から腕にかけての症状は楽になります。あとは両側のふくらはぎがむくみやすく、寝ているときによく足がつります。 Aさんの主な症状 1:右の首から腕にかけての重だるさ (時折痛み) 2:右の肩甲骨内側が時々痛む 3:足のむくみ 施術後の経過 2回目のカイロプラクティック治療終了後には、1の症状はほぼ改善されました。しかし3回目の来院時にはまた症状が戻り始めているとのことでした。3回目終了時には1、2の症状は改善されて4回目以降も再発は診られませんでした。また足のむくみや夜中に足がつる症状も4回目以降みられていません。 現在は月に一度くらいを目安に健康管理として定期的にお体をチェックさせて頂いています。 担当からのコメント 1〜3の症状全てにおいて筋肉量が
4回の閲覧
{"items":["5cc172b3127f7e001581f36c","5cbe9d16dffb4500158c585e","5cc29551c4e34000152410b9","5cc2aec81cc42e001569b09c","5cc292c181664500159accc0","5cc19a1092cd3e001523b38e","5cbeb021dffb4500158c8639","5cbe9656870ca2001535445e","5cbe94812d52610015648467","5cbd4b86a630db0014d9e231"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(212,212,212,0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}